COOK MAGAZINE

クックマート新マスコットキャラクター特集!作家・黒ねこ意匠の特別インタビュー公開

2025.07.15
COOK MAGAZINE
取材:クックマート特命広報部

東三河・浜松エリアで展開する食品スーパー「クックマート」のYouTubeチャンネル「クックマートTV」。今回は、クックマートTVにも登場する、クックマートの新マスコットキャラクターについて特集します。

クックマートに新しい仲間が登場!

2018年にデビューした、クックマートのマスコットキャラクター「クックマ」。キョトンとした表情やちょこんとしたフォルムが「かわいい」と注目を集め、地域の方々から愛される存在となっています。

クックマ


そしてこの度、クックマートのマスコットキャラクターに新しい仲間が加わりました! クックマートとクックマートTVをさらに盛り上げてくれる、新キャラクター2名を紹介します。

ククタ


たぬきのキャラクター。頭に葉っぱをのせている。音楽が大好きで、はらつづみでぽんぽんリズムを取るのが得意。テンションが上がるとはらつづみを叩きながら踊り出す。「クックマ アニソン部」のMCを担当。

クックリス


りすのキャラクター。とってもおしゃべり。食いしんぼうで、いつもお腹ペコペコ。大好物の木の実で頬袋はパンパンになっている。ちょっとおせっかい焼きな部分も。もうすぐ始まる新番組「クックリスのもやもやポン!」のMCを担当。

キュートでユニークなククタとクックリス。早くも子どもたちの人気者になりそうな予感! クックマのように、クックマートを飛び越えた活躍にも期待したいですね。

イラストレーター・黒ねこ意匠さん 特別インタビュー

新キャラクター2名の誕生を記念して、クックマ、ククタ、クックリスのイラストを担当している、イラストレーターの黒ねこ意匠さんに特別インタビューを敢行! 普段のお仕事のお話や、ククタ、クックリスの作画のこだわりなどについてうかがいました。

黒ねこ意匠 プロフィール

2011年より「くろねこ ろびんちゃん」の絵本や雑貨などを制作販売している、イラストレーター&文筆家の二人組ユニット。1994年に名古屋のデザイン事務所にイラストレーターとして所属し、2002年からフリーランスとして活動をスタート。2018年よりゴンチャロフ製菓のバレンタインチョコ「アンジュジュ」シリーズのパッケージデザインを担当するほか、アニメや漫画、企業とのコラボも多数手掛けている。

――クリエイターとして、幅広いジャンルでご活躍されている黒ねこ意匠さん。これまでのお仕事の中で、特に反響が大きかったものは何ですか?

黒ねこ意匠:一番大きな転機になったお仕事は、ゴンチャロフ製菓さまの「アンジュジュ」だと思います。このお仕事で、私たちの認知度はかなり上がったのではないでしょうか。今まで、名古屋のデザインイベントに年2回参加するぐらいだった私たちのイラストレーションを、いろいろな方に知っていただけたと思います。当時、バレンタインの時期になると、Twitter(現:X)のフォロワーさんが何千人単位で増えていった記憶があります。

また、2020年に、大阪のラジオ局・FM802さまのプロジェクトとして、くろねころびんちゃんの画集「ALL ABOUT Robin」をクラウドファンディングさせていただいたのですが、驚くことに初日で100%に達し、最終的には300%を達成しました。このときは本当にビックリして、いろいろな方々に支えていただいているのだなと感謝しかありませんでした。

そのほかは、有名アニメとのコラボグッズ制作でしょうか。このときに初めて、自分たちが関わったお仕事で“ぷちバズり”を経験しました(笑)。

――そんな人気クリエイターの黒ねこ意匠さんが描かれた「クックマ」。今では、地域でも愛される人気キャラクターに成長しています。クックマの活躍について、率直な感想を教えてください。

黒ねこ意匠:もちろん、とても嬉しいです! 自分たちの考える「これが可愛い!」という気持ちを、皆さまに認めていただいているような気持ちがします。やはりキャラクターは長く愛していただきたいので、これからも続けて、クックマートさまにはクックマを使っていただきたいですね。

――新キャラクターのククタとクックリスも加わり、より一層クックマートが賑わいそうですね! 新キャラクターの制作依頼を受けたときは、どのように思われましたか?

黒ねこ意匠:クックマは最初のイメージがヨーロッパレトロなテイストで、話すことを前提にしていなかったので「クックマの友達なのにいっぱい喋るキャラ……?」と、正直ピンと来なかったです(笑)。でも、デザインを進めていくうちに、徐々にイメージやアイデアが固まってきたという感じです。

――たしかにククタとクックリスはとってもお喋りさんですよね(笑)。ククタとクックリスの作画においてこだわった点を教えてください。

黒ねこ意匠:クックマと同様に、シルエットにこだわってデザインしました。ただ、クックマと違う点として、昭和レトロなテイストも少し入れてありますので、ほんのり懐かしさを感じていただけたら嬉しいですね。

――昭和レトロ、なんだかわかる気がします。今後、ククタとクックリスにはどんなふうに活躍してほしいと思いますか?

黒ねこ意匠:そうですね。YouTubeだけではなく、実店舗でもクックマと一緒に地域のお客さまに可愛がっていただけたらとても嬉しいですね。

――最後に、黒ねこ意匠さんの今後の活動について教えてください。

黒ねこ意匠:今年は、10月に東京で原画展があります。国内外のイベントにも積極的に参加していきたいと思っております。バレンタインには、ゴンチャロフ製菓さまの「アンジュジュ」もあります。どこかで私たちのねこを見かけたら、応援よろしくお願いいたします。

RANKING

NEW ENTRY

error: